ペルソナQ プレイ日記1
気づいたら一時間半やってましたw
完全新作、重大なネタバレはしない方向で。それでもこれからプレイする方は気をつけて下さいねー。(画像や文章がお粗末なので他のブログ様のプレイ日記の方が情報を得られるのではないかとww)
それでは完全自己満足プレイ日記をー。
↓
↓
↓
オープニングお洒落&スタイリッシュ!
なんか番長とキタローが握手するシーンで、ちょっとうるっときましたw
P4とP3のキャラがみんな仲良さそうに…(*^-^)
あ、でもダークな感じもしましたね。千切れたぬいぐるみや血の涙を流す女性など(シャドウ?)意味ありげなカットが挿入されていてわくわく…w
↑ペルソナQのタイトル!(OPが終わると現れる)
ここからスタートです。
まず、主人公選択ですね。P3視点かP4視点か。
てか、これ、一方をクリアしたらもう一方をプレイするってことですよね?(当然
プレイ時間がとんでもないことになりそうですww
↓もちろん、私はP4のほうからやりますよーw
名前はもちろん「鳴上悠」でいきます。以下悠で。
なんか突然ベルベットルームに呼ばれたw
デフォルメキャラが思いのほか可愛くていいですw
そういえば、ここでP3主人公の名前も決めましたね。やっぱり二人が会うのかw
舞台は2011年10月30日の文化祭の日です!
↓これは朝の光景ですね!菜々子かわゆい(*゚ー゚*)
↑この辺りで悠が鐘の音を聞くんですね。うん、大事な伏線ですよ?w
そして学校↓合コン喫茶ですよーw
りせが可愛い(ただの好みw)
雰囲気はまんまP4ですね。
キャラがこんな感じなので、より馴染んでる気がしますw
このやりとりが懐かしいです(*´Д`*)
さて、この場で↑雪子が八十神高校の七不思議について語りだすのですが、六つ目が今回の事件に関わってるっぽいですねー。まあ、この辺は書いても問題ないでしょう。
≪時計塔の鐘を聞くと死ぬ≫死ぬオチ七不思議は定番のようなそうでもないようなw
今は取り壊されてしまったそうなんですけどねー。
↓さて、なんか文化祭で遊んでる途中でマーガレットさんに会いましたよー。
そういや占いやってたよねw
悠や仲間達が聞いた鐘の音について、マーガレットさんが切り出しました。
ここから、事件に巻き込まれて行くわけですね。
今回はここまでです。
次はなんだかんだで、異世界の迷宮に閉じ込められたり、ペルソナ呼んだり、探索を始めるところから、の予定。
うーん、どの程度書けばいいのかわからなくなってきたw
ネタバレしないっていうのは難しいですよね。
戦闘に関しては「世界樹」のシステムを取り入れているとのことですが、
そちらのゲームは未プレイでして。新鮮な気持ちで楽しみたいと思います。
P3のみんなと会うところは気合いを入れて書きますww
眠気が酷くて、文章ヤバ…。それではまたー。
« ペルソナQ シャドウオブザラビリンス | トップページ | ペルソナQ プレイ日記2 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- ペルソナ5ディザー映像公開!(2014.09.05)
- ぼちぼち(2014.08.31)
- ペルソナQ プレイ日記7(2014.06.14)
- ペルソナQ プレイ日記6(2014.06.12)
- ペルソナQ プレイ日記4(2014.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント