ペルソナQ プレイ日記6
読む場合はネタバレに充分ご注意下さい。
今回はベルベットルームのマリー、第一のダンジョン内の仕掛け、敵シャドウについてです!
↓ベルベットルームに遅れてマリー到着w
彼女も呼ばれちゃったようですねー。通信系のお仕事をしてくれるみたいですヽ(´▽`)/
↓さて、下の画像は「不思議の国のアナタ」内にある抜け道(アナログ時計)の目印ですね。ここをチェックすると、抜けられたりするわけです。
行き来できるものから、抜けたら帰って来られないものまで。色々。一体どういう仕掛けになってるいるのかわかりませんがw
↑回復のために何度も戻っては探索を繰り返していたので、ショートカットは便利でしたねー。
ちなみに、先へ進むと絵から通り抜けらるようになったりしますww
↓基本、迷宮内はこの画面です。悠達は映っていません。
マスを一歩づつ進むような感じでしょうかね。
↑ちなみに、右下の赤いアイコンは敵に遭遇する確率を現しています。最初は青色で緑、オレンジ、赤になったらシャドウに襲われてしまうという。
P4P3のように敵シンボルが歩いていたりはしないのです。表示が赤になったら自動的にエンカウントしてしまいます。
んー、まあ心構えができるので良いシステムだとは思いますけどね(^^いつ襲われるかわからないよりはねww
↓迷宮にいる強い敵、「不思議の国のアナタ」のF、O、Eです。
探索途中に戦ってはいけないとされる敵ですね。りせに避けるように言われるんです。善と令にも最初に忠告されました。
↑トランプ、なのかww動きが妙なんですが、ミスして戦闘に入るとどきりとしますよ(゚ー゚;
まあ、ここのボスを倒してから討伐に行って勝ったんですがねww
そんな感じで「不思議の国のアナタ」の迷宮でした。後半は迷宮内に現れたうさぎさんを追いかけてボス戦へと突入。それは次の日記にて。
設定とかシステムとか書いていたらもう日記が6ですか。まあ、次からはさくっとできるのではないかと。
いよいよ、あの人達が登場です。そこからイベントも頻発するので、そっちに力を入れたいと思います!!
それではおやすみなさい。
« 劇場版ペルソナ3 第二章 感想1 | トップページ | ペルソナQ プレイ日記7 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- ペルソナ5ディザー映像公開!(2014.09.05)
- ぼちぼち(2014.08.31)
- ペルソナQ プレイ日記7(2014.06.14)
- ペルソナQ プレイ日記6(2014.06.12)
- ペルソナQ プレイ日記4(2014.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント