ペルソナQ プレイ日記7
重大なネタバレはしていませんが、読む場合は充分お気を付け下さい。
第一のダンジョンのボス戦について、増えた仲間、文化祭の楽しみ方。です!
↓
↓
↓
↓
↓さあ、来ました。ボス戦です!
正面の扉が入り口、右側に光が差し込んでいる箇所がありますがあれはセーブポイントですね。
↑この先の画像は控えますねー。
ボス戦ですが雑魚がわらわら出てきて、「キリがないよ…!」ってなるタイプですw
一定のダメージを与えると、雑魚が前へ出てきて、ボスに攻撃が届かなくなってしまいます。
むーん、面倒くさいっすね。
メンバーは悠、陽介、千枝、雪子、善と令です。私はこのメンバーが一番使いやすいですw
ペルソナは、
悠…イザナギとアガシオン
陽介…ジライヤとアメノウズメ
千枝…トモエとサラスバティ
雪子…コノハナサクヤとピクシー
と、なってます!
雑魚には全体魔法が便利ですねー。千枝と雪子がマハブフとマハラギを覚えていたので活用させてもらいました。
ボスは悠のタルンダで攻撃力を落としつつ、みんなで攻撃ですね。
善の攻撃技は属性をまんべんなくカバーしているので使いやすいです。同じく令の回復魔法もいい感じです。
あー、次のボス戦ではラクンダを使いたいものですww
途中、倒しきれないほどの雑魚に囲まれたP4メンバーの前に現れた人達が!!
つまりはP3メンバーなわけですがww
なんか光をバックに陰になっていて格好良かったですw雑魚を相手にしてくれるようで、P4メンバーはボスに集中。無事倒すことができました(゚m゚*)
↓デフォメルキャラとはいえ、こんな光景を見ることになるとはwww
↑どっちも基本的に天然だから会話(悠は選択肢)がなんか面白い。
主人公好きな私としては歓喜ですよ!!
なのでアンソロジーコミックとかめっちゃ期待してます。楽しみだなー。あるかわかりませんがドラマCDにも少しだけ期待してたりして。
学園祭に戻ってきたメンバーはお互いの事情を話しあいました。どうやら、P3メンバーも迷い込んできてしまったみたですねー。気づいたらこの学園祭にいたそうですよ(;;;´Д`)
学校からは出られないのですが、迷宮をクリアしていけば何かわかるのではないかと。
ネタバレになってしまうので詳しく書けませんが、「不思議の国のアナタ」をクリアしたことで得られた情報もあるけでして。
協力して共に戦おう!ということになりましたー。戦闘メンバー増えすぎww
色々なキャラ使う人もいるんでしょうけど、私は完全固定でゆきますのでよろしく(何
さてさて、迷宮探索ばかりでは疲れてしまいますよね? 幸い学校の文化祭中、幻想の生徒達は悠達に危害を加えたりはしないみたいですし、食べ物は問題なく食べられる…ということで↓
息抜きにみんなで遊んだりww
P3P4メンバー入り乱れて、ほんとに全員で楽しんでいる様子が面白くもあり微笑ましくもあり。お祭り感満載で素敵です。
この画像しか撮影できなかったんですが、むしろ動画はりつけたかったー(´Д`;≡;´Д`)
ベルベットルームや保健室、てづくりこーぼー(出し物の一部)では回復やアイテムを売ってくれるのですが、マーガレット一人でやっていたのですよね。P3メンバーが合流したことでエリザベスとテオドアも協力してくれることになりました。
うん、さり気なくP4P3の体制になってきましたねwwわかりやすいですけど。
さてさて、昨日は思いっきりサボってましたけど、なんとか更新できたー。
エリザベスの依頼の内容や小イベントも取り上げていきたいと思います。
毎度のことながら文章が酷くて申し訳ないw
それではー。
« ペルソナQ プレイ日記6 | トップページ | ああ…… »
「ゲーム」カテゴリの記事
- ペルソナ5ディザー映像公開!(2014.09.05)
- ぼちぼち(2014.08.31)
- ペルソナQ プレイ日記7(2014.06.14)
- ペルソナQ プレイ日記6(2014.06.12)
- ペルソナQ プレイ日記4(2014.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント